海外旅行に行くとき、いつも迷ってしまうのがネット環境。SIMにするか、Wi-Fiルーターを借りるか、それともローミングに頼るか……悩ましいですよね。ドバイやアブダビなど、最近注目のUAE旅行。私もついに行ってきたのですが、今回はグローバルWiFiを使ってみました。
結果として、とっても快適で正解だったなと感じたので、選んだ理由や実際の使い心地をまとめてご紹介します。これからアラブ方面に旅行を予定している方や、Wi-FiとSIMのどちらがいいか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

初めて行く国だったので、いろいろな選択肢を比較して決めました!
SIM?Wi-Fi?ローミング?いつも迷う出発前

海外旅行を計画すると、まず考えるのが現地でのインターネット環境です。スマホのままローミングを使うのか、それとも現地のSIMを購入するのか、Wi-Fiルーターをレンタルするのか、選択肢はいくつかあります。まずは、実際に調べた内容や、それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、どんな理由でグローバルWiFiを選んだのかをお伝えしていきます。
アラブ(UAEなど)のSIM事情はちょっと特殊
アジア圏のように手軽で安いプリペイドSIMが、アラブではあまり見つかりませんでした。事前にKKdayなどで買えるSIMもありますが、価格の割に容量や有効期間が短く、コスパの面で少し気になります。しかも電話番号がつかないSIMが多く、使い方によってはかなり不便に感じます。
また、空港で購入しようと思っても、現在どんなラインナップなのか行ってみないと確実には分からず、混雑していたり、開店時間外だったりすることもあるので、出発前に準備しておきたい派には少し不安が残ります。

アラブ方面はやや情報が少なめで、選びづらい印象もありましたね。
ローミングは格安スマホユーザーには不利?
私が使っているスマホは格安プランのものなので、ローミングには追加料金が必要になります。
キャリアによっては無料でそのまま海外でも使えるプランもあり、それであればローミングも強力な候補の一つになります。ドコモやソフトバンク、楽天などが有名ですね。
格安SIMの場合は、事前に申し込んで追加のサービスとなる場合がほとんどのため、申し込む前に確認しておかないと、いざという時に繋がらないリスクもあります。

私は金額と容量を考えて、今回は諦めました。
わざわざWi-Fiを借りるのは大変?
Wi-Fiルーターを借りるのは少し手間がかかるイメージがありましたが、実際には想像よりずっと簡単でした。申し込みはオンラインで完結でき、受け取りも空港や自宅から選べるので、自分のスケジュールに合わせやすいと感じました。旅行当日に慌てることなく、スムーズに使い始められるのは大きな安心材料です。

実際の通信がどうだったか、使い勝手の詳細については、このあと詳しくレポートしていきます。
今回グローバルWiFiを選んだ理由

通信手段を比較していく中で、今回はグローバルWiFiが自分の旅に一番合っていると感じました。価格、つながりやすさ、持ち歩きやすさなど、ポイントをひとつずつ検討していった結果です。ここでは、私がどうしてWi-Fiルーターに決めたのか、具体的な理由を解説していきます。
通信費の割安感が一番の理由
今回まず検討したのはSIMカードでしたが、思っていたほど安くはありませんでした。通話なし・容量少なめでもそこそこの価格で、あまりお得感がありません。
ローミングも選択肢にありましたが、私が使っているのは格安スマホなので、対応するには追加の有料オプションが必要。その分を加味すると、こちらも安いとは言えません。
グローバルWiFiは、金額自体はまったく安くありませんが、容量無制限のプランが選べることで「使えば使うほど割安」と感じられたのが決め手になりました。
通信をたくさん使うタイプの旅行だったこともあり、容量を気にせず使えるWiFiは、コスト的にも気持ち的にも安心感がありました。
通話ができないSIMは魅力が減ってしまった
実は今回、いつも通りのSIMから検討を始めていたのですが、調べていくうちに「日本で購入しておけるSIMは通話ができない」ことが分かってきました。
旅行中に電話をかける機会はそれほど多くないとはいえ、ホテルへの問い合わせなど、いざというときに使える安心感は大きいです。現地の番号が使えないと分かった時点で、今回はSIMを選ぶ理由がひとつ減ったように感じました。
もし通話つきSIMがもっと気軽に使えていたら、グローバルWiFiと最後まで迷っていたかもしれません。ですが今回は明確に「電話が使えない」と分かっていたので、その分WiFiの選択肢がより強くなりました。
複数端末を使うならWiFiがしっくりきた
私は旅行中に、スマホ2台とタブレット、そしてPCを使い分けています。過去にSIMを入れてテザリングで他の端末をつないでいたこともありました。
そのときに困ったのが、スマホのバッテリーが一気に減ること。充電バッテリーが足りなくなり、さらに電源も探せず、ヒヤヒヤした経験が何度かあります。WiFiルーターがあれば、スマホのバッテリーの減りも加速せずに安定した接続ができます。
ルーター1台で家族の端末もまとめてつなげるという意味でも、テザリングより効率的でした。特に複数台を使う人にとっては、WiFiルーターの利便性は高そうです。
実際に使ってみたグローバルWiFiの感想

現地に到着してから帰国まで、ドバイを中心にアラブ方面を旅行しながらグローバルWiFiを使ってみました。
選ぶまでは少し迷いましたが、使ってみると「これにしてよかった」と思える場面がたくさんありました。ここでは、使い心地や機器の印象、サポート面までリアルな感想をまとめています。
通信は安定、速度も快適でストレスなし
今回借りたグローバルWiFiは、ホテルはもちろん、観光中の移動先やカフェなどでもしっかりつながっていました。
旅行中は地図アプリやSNS、ブラウザでの調べものなどをよく使うのですが、通信が不安定になることはほとんどありませんでした。YouTubeなどの動画もスムーズに再生できたので、かなり安定した回線だったのだと思います。
公共Wi-Fiに比べると、セキュリティ面でも安心して使えるのが大きな違いだと感じました。長時間の通信や重いデータのやりとりにも十分耐えられる安定感があって、ストレスを感じることはなかったです。
機器が想像よりとても軽くてコンパクトに進化
以前WiFiルーターを借りたときは「ちょっと大きいし重いな…」と感じていたのですが、今回の機器は想像以上に軽くて驚きました。手のひらサイズで、スマホより少し小さいくらい。バッグに入れてもかさばらず、移動中も気になりませんでした。
ちなみに、このようなポーチに説明書などと一緒に入れられてきます。ポーチもきれいでしっかりしているので使いやすいものでした。

薄型で見た目もすっきりしていて、使っていて気分がいいのもポイントです。旅行中にできるだけ荷物を軽くしたいという方には、とても嬉しいサイズ感だと思います。

スマホと一緒に持って歩いても疲れないくらいの軽さで、街歩き中もとても快適でした。
サポートは日本語対応で安心、でも今回は出番なし
今回はトラブルがまったくなかったので問い合わせの必要はありませんでしたが、グローバルWiFiは日本の会社が運営しているため、サポートもすべて日本語で受けられます。
旅行中に通信のことで困ったとき、海外で英語や現地語で説明するのは不安が大きいものです。サポートがしっかりしているという安心感があるだけで、気持ちの余裕がまったく違いました。
出番がなかったとはいえ、受け取りもスムーズでメールでもやり取りもしっかりしていたので、信頼できる印象を持ちました。初めてWiFiルーターを借りる方や、通信トラブルに不安を感じる方には、このサポート体制は大きな魅力になると思います。
旅先に合わせて通信手段を選ぶのが正解

今回のアラブ旅行ではグローバルWiFiがぴったり合いましたが、だからといって毎回WiFiが最適とは限りません。通信手段は、そのときの旅行スタイルや行き先によってベストなものが変わってくると改めて実感しました。ここでは、その視点について少し整理しておきます。
「絶対これ!」じゃなくて「今回はこれがベスト」
どんな国でも毎回WiFiを選んでいるわけではありません。アジア圏のように安価で通話付きのSIMがすぐ手に入る国では、SIMを使うこともよくあります。
今回はアラブ方面でSIMに通話機能がなかったり、ローミングが現実的でなかったりという状況があったため、グローバルWiFiがぴったりでした。価格だけでなく、通話の必要性や通信量、端末の数など、いろいろな条件を総合的に見て選ぶのが大切です。
「これが一番」と決めてしまうのではなく、その都度フラットに比較して選ぶことが、旅先でのストレスを減らすポイントだと思います。
他の国ではどうする?という視点も忘れずに
アラブではWi-Fiが最適でしたが、たとえば台湾のように、通話付きプリペイドSIMが安くて簡単に手に入る国もあります。また、国をまたぐ場合はWi-Fiの方が切り替えが簡単だったりもします。どこに行くかだけでなく、どんな過ごし方をするかによっても選ぶ通信手段は変わります。
今回の記事ではグローバルWiFiの話を中心にお伝えしていますが、今後の旅行に向けては他の方法も検討できるように、選択肢を広げておくのがおすすめです。

アラブやアメリカのようにSIMの条件が厳しい国はWi-Fiのメリットが大きいですね。
まとめ

- Qアラブ旅行でグローバルWi-Fiはおすすめ?
- A
SIMには通話が欲しかったりローミングに追加料金が使える人にはおすすめ
料金を比較すると安くはないものの、容量無制限が選べるWi-Fiは使えば使うほどお得に感じました。
- QSIMよりWi-Fiルーターが便利なケースって?
- A
複数端末を使う人や通信量が多い旅に向いている
テザリングの手間やバッテリー消費が気になる人にもおすすめです。
- QグローバルWi-Fiの機器は重くないの?
- A
想像よりも軽量&コンパクトな機器
大体カード型の小型充電バッテリーと同じくらいで、持ち歩いても気にならないサイズ感でした。
旅先や使い方によって、最適な通信手段は変わってくるものです。今回はグローバルWi-Fiがぴったり合いましたが、それも自分の旅スタイルに合わせて選んだからこそだと思います。

もし今、どれにしようか迷っているなら、少しだけ使い方をイメージしてみてくださいね。